加須市の不動産|未来こいのぼり不動産株式会社 > 周辺施設案内 > 北葛飾郡杉戸町 > 北葛飾郡杉戸町の小学校 > 杉戸町立杉戸小学校

杉戸町立杉戸小学校

杉戸小学校の創立は、明治7年4月(1874年)杉戸宿横町宝性院を仮校舎とし杉戸学校としてはじまる。明治10年3月、校舎を杉戸下町、鈴木彰氏地内に新築し鶏鳴学校と称した。その後、児童数増加による分離、市町村制実施による校名変更等を経て、明治41年12月、杉戸・清松の両尋常小学校の合併の議が成立し、新しく杉戸町立杉戸小学校を杉戸河原に設立の許可を得る(開校記念日とする)。
昭和16年、22年の学制改革を経て、昭和42年9月、現在地に校舎を移転、開校する。
昭和52年学校の分離(杉戸第二小)が行われる。

杉戸町立杉戸小学校の画像1

  • 杉戸町立杉戸小学校の画像1

杉戸町立杉戸小学校の詳細情報

所在地 埼玉県北葛飾郡杉戸町内田2丁目9-28 MAP
交通 東武伊勢崎線 東武動物公園駅
東武日光線 杉戸高野台駅
東武伊勢崎線 和戸駅
電話 0480-32-0042

トップへ戻る

来店予約