加須市の不動産|未来こいのぼり不動産株式会社 > 未来こいのぼり不動産株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 2022年以降の住宅ローン控除はどう改正された?改正内容をご紹介

2022年以降の住宅ローン控除はどう改正された?改正内容をご紹介

≪ 前へ|任意売却をするとブラックリスト入りする?理由と注意点を解説   記事一覧   不動産購入の主な流れを知っていれば安心です。|次へ ≫

2022年以降の住宅ローン控除はどう改正された?改正内容をご紹介

カテゴリ:不動産屋コラム

2022年以降の住宅ローン控除はどう改正された?改正内容をご紹介

住宅ローン控除制度は、住宅を購入したり、リフォームしたりする方にとっては減税効果のある制度ですが、2022年の税制改正で大きく変更されました。
2022年以降の住宅ローン控除の制度変更について主な変更点を簡潔にまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください。

「2022年以降の税制改正」住宅ローン控除制度とは何か

住宅ローン控除制度は、正式には「住宅借り入れ金特別控除」といい、住宅ローン減税と呼ばれる場合もあります。
自分で住む住宅の購入やリフォームなどで住宅ローンを借りる際、金利負担を軽減する減税制度です。
2021年までの住宅ローン控除の場合、13年間に渡って毎年の住宅ローン残高の1%の金額を所得税から差し引きました。
ローン残高は最大4,000万円までなので、年間40万円、最大13年間のトータルで最大520万円所得税が安くなります。
所得税で控除しきれない分は住民税から控除できるなど、かなりの減税効果のある制度です。

▼この記事も読まれています
住宅ローンの頭金なしのメリットやデメリットとは?

住宅ローン控除制度の2022年以降の改正内容とは

2022年以降の主な改正ポイントは以下です。

控除率の変更

控除率が1%から0.7%に引き下げられました。

控除期間の延長

控除期間の延長 新築の住宅の取得による住宅ローンの場合、控除期間が10年から最大13年になり、最大3年間延長されました。
中古の場合は引き続き最大10年となります。

借り入れ限度額が住宅の環境性能や入居時期により異なる

新築の住宅は環境性能によって、住宅ローン控除対象の借り入れ限度額が分かれます。
「長期優良住宅・低酸素住宅」の借り入れ限度額がもっとも高く「ZEH水準省エネ住宅」「省エネ基準適合住宅」「一般住宅」の順に下がっていきます。
「一般住宅」については2024年以降に新築住宅の建築確認が行われた場合のみ対象となり、以降は住宅ローン控除の対象にはなりません。
その他の主な変更点は「住民税からの控除分が課税総所得金額等の7%から5%への引き下げ」や「年間所得の制限が3,000万円から2,000万円へ引き下げ」などです。

▼この記事も読まれています
ローンが通りにくい中古マンションの特徴は?チェックするポイントをご紹介

住宅ローン控除の利用方法とは

住宅ローン控除を受けるには、確定申告が必要です。
会社員は、2年目以降は年末調整の手続きで控除を受けられます。
住宅ローン控除のためには、税務署から「確定申告書」と「(特定増改築等)住宅借り入れ金等特別控除額の計算明細書」を取得し記入しましょう。
また、添付資料として「登記簿謄本」「売買契約書また工事請負契約書」が必要です。
金融機関から届く「住宅取得資金に係る借り入れ金の年末残高証明書」も提出します。
所得の証明として「源泉徴収票」に加え「マイナンバーカードまたは通知カードと本人確認書類」も準備します。
確定申告は、入居した翌年の2月16日~3月15日が申請期間です。
利用方法をしっかり確認し、必要書類を準備しておきましょう。

▼この記事も読まれています
親子リレー住宅ローンの仕組みとは?メリットや注意点もご紹介

「2022年以降の税制改正」住宅ローン控除制度とは何か

まとめ

住宅ローン控除は、自分が住む住宅を購入・リフォームする場合の住宅ローンの金利負担を軽減する減税制度です。
2022年以降は「控除率が0.7%に下がる」「新築住宅の控除期間が13年に延びる」など大きく変わりました。
住宅ローン控除の適用のために利用方法を確認し、期間内に確定申告しましょう。
加須市で不動産を探すなら未来こいのぼり不動産株式会社がサポートいたします。
加須市の不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|任意売却をするとブラックリスト入りする?理由と注意点を解説   記事一覧   不動産購入の主な流れを知っていれば安心です。|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 来店予約
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    未来こいのぼり不動産株式会社
    • 〒347-0016
    • 埼玉県加須市花崎北1丁目10-4
      花崎北ビル 201
    • TEL/0480-53-7185
    • FAX/0480-53-7118
    • 埼玉県知事 (1) 第24746号
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2025-07-15
    ミランダパレスアニマル21Sの情報を更新しました。
    2025-07-15
    レオパレスフラワーハイツの情報を更新しました。
    2025-07-15
    レオパレスアン ティームの情報を更新しました。
    2025-07-15
    レオパレスセントラル弐番館の情報を更新しました。
    2025-07-15
    アリウスの情報を更新しました。
    2025-07-15
    レオパレスグランデの情報を更新しました。
    2025-07-15
    ソラールの情報を更新しました。
    2025-07-15
    レオパレスKOTOBUKIの情報を更新しました。
    2025-07-15
    レオパレスロイヤルリーフの情報を更新しました。
    2025-07-15
    花椿Ⅰの情報を更新しました。
  • QRコード
  • 売却査定
  • ズバット 不動産売却に掲載中
  • いくら不動産
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

仲野 秀美 最新記事



仲野 秀美

自分の賃貸での成功・失敗の実体験、自分の売買での成功・失敗の実体験をお話させていただき少しでも多くのお客様の力になれればと考えております。少しでもお客様の立場・気持ちになってお客様の新生活、精一杯サポートできるようにと日々精進しております!不動産のことはぜひ私にお任せくださいませ!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


加須市杓子木貸地

加須市杓子木貸地の画像

賃料
55,000円
種別
駐車場
住所
埼玉県加須市杓子木
交通
花崎駅
徒歩51分

加須市南篠崎中古戸建て

加須市南篠崎中古戸建ての画像

価格
2,499万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県加須市南篠崎
交通
花崎駅
徒歩25分

レクセルマンション北千住

レクセルマンション北千住の画像

価格
5,980万円
種別
中古マンション
住所
東京都足立区千住桜木1丁目10-16
交通
北千住駅
徒歩14分

ミランダパレスアニマル21S

ミランダパレスアニマル21Sの画像

賃料
6.3万円
種別
アパート
住所
埼玉県羽生市5丁目15-3
交通
羽生駅
徒歩13分

トップへ戻る

来店予約