賃貸物件で一人暮らしをされる方に人気の間取りは、ワンルームと1Kです。
この2つの間取りは混同されることも多いですが、どのような違いがあるのでしょうか。
今回は一人暮らしのために賃貸物件をお探しの方に向けて、ワンルームと1Kの違いとそれぞれのメリット・デメリットをご紹介します。
一人暮らしの賃貸物件の間取り1Kとワンルームの違い
1Kとワンルームの違いは、キッチンと居室の間の仕切りの有無です。
ワンルームはキッチンと居室がつながっているのに対し、1Kはキッチンと居室がドアなどで仕切られています。
ただし、キッチンと居室がカーテンなどで簡易的に仕切られている場合は、1Kではなくワンルームです。
居室の畳数のみで比較すると、キッチンが別にある1Kのほうが物件全体としては広くなります。
一人暮らしの賃貸物件の間取り「ワンルーム」のメリット・デメリット
ワンルームのメリットは、やはり家賃を安く抑えられるところでしょう。
駅近などの立地やセキュリティ設備などにこだわりたい方は、ワンルームのほうが条件の良い物件に出会えるかもしれません。
また、間仕切りがない間取りであるため、1Kと同じ専有面積の場合は広々と使用できます。
必要な設備が一部屋に集約されているため、生活がしやすく、空調の効いたキッチンで調理も可能です。
一方、キッチンや水回りのにおいが部屋に染み付きやすい、玄関から居室が見えてしまうなどのデメリットがあります。
お風呂やトイレの音が居室に聞こえたり、夜中に冷蔵庫の音が気になったりすることもあるでしょう。
一人暮らしの賃貸物件の間取り「1K」のメリット・デメリット
1Kのメリットは、キッチンのにおいや音が気になりにくいことです。
寝具やカーテン、衣類などににおいがつく心配が少ないため、毎日自炊をされる方でも安心です。
また、玄関と居室の間に廊下やドアがある間取りが多く、宅配便などの急な来客にも対応しやすいでしょう。
さらに1Kの場合、居室が独立しているため、エアコンの空調効率も高くなります。
一方でデメリットは、ワンルームに比べ家賃が高いことです。
予算内で賃貸物件を探す場合、1Kを条件にすると、築年数や立地など他の条件に妥協が必要になるでしょう。
キッチンに空調が行き届かないため、料理をするときは冬の寒さや夏の暑さへの対策も必要です。
まとめ
ワンルームと1Kの違いは、キッチンと居室の間にしっかりした仕切りがあるかどうかです。
どちらを選ぶかで予算も変わるため、ライフスタイルに合わせて検討してみましょう。
私たち未来こいのぼり不動産株式会社は、加須市を中心に豊富な不動産を取り扱っております。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓