加須市の不動産|未来こいのぼり不動産株式会社 > 未来こいのぼり不動産株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 中古住宅における既存住宅売買瑕疵保険の手続きの流れをご紹介!

中古住宅における既存住宅売買瑕疵保険の手続きの流れをご紹介!

≪ 前へ|実家じまいの方法とは?準備から処分までの流れを解説!   記事一覧   一戸建てにプールを設置するとかかる費用はどれくらい?|次へ ≫

中古住宅における既存住宅売買瑕疵保険の手続きの流れをご紹介!

カテゴリ:不動産屋コラム

中古住宅における既存住宅売買瑕疵保険の手続きの流れをご紹介!

中古住宅を購入するとき、売主が隠していた欠陥や不具合が発見されることがあります。
そのような場合、どのような保証が受けられるのでしょうか。
そこで今回は、既存住宅売買瑕疵保険という制度について、その内容や手続きの流れを解説します。

既存住宅売買瑕疵保険とは何かについて

既存住宅売買瑕疵保険は、中古住宅を購入した際に売主が知らなかった瑕疵(欠陥)が発見された場合に、修繕費用を補償する保険です。
売主がこの保険に加入することで、買主に安心感を提供し、売主は責任を負わずに済みます。
保険は通常、売買契約後から引渡し後までの期間に有効で、通常は2年間です。
ただし、売主が知っていた瑕疵や自然災害などの不可抗力による瑕疵は補償対象外です。
修繕費用の上限額や補償内容は保険会社やプランによって異なりますので、関心がある場合は詳細を確認しましょう。

▼この記事も読まれています
一人暮らしを始める大学生必読!生活費の内訳やメリット・デメリットとは

宅建業者が契約する既存住宅売買保険の流れ

売主が宅建業者(不動産会社など)の場合、既存住宅売買保険の契約手続きは以下のステップに従います。
まず、売主は物件の状況を調査し、契約書に保険の内容を明記します。
次に、売主の住宅事業者が保険会社に加入申し込みをおこない、保険料を支払いが必要です。
その後、売主は保険会社に契約書を送付し、保険証券を受け取ります。
最後に、売主は保険証券を買主に渡します。
これで、既存住宅売買保険の契約手続きは完了です。
保険の有効期間は、売買契約が成立した後から物件の引渡しが完了するまでの期間で、一般的には2年間となっています。
この期間中に物件に欠陥が発見された場合、保険金が支払われます。
ただし、支払い条件や上限額は契約内容によって異なります。
また、物件の引渡し後に欠陥が発見された場合でも、引渡し前に欠陥が存在していたことが証明できれば、保険金の対象です。
既存住宅売買保険は、売主と買主の双方にメリットがあり、売主は物件の欠陥に対する責任を軽減でき、買主は物件の品質や安全性を確保が可能です。
通常、保険料は住宅価格や工事代金に含まれており、最終的には購入者が保険料を負担します。

▼この記事も読まれています
表札にはどんな種類がある?設置場所や注意点をご紹介

売主が個人の場合の保険契約手続きの流れ

売主が個人(宅建業者以外)の場合、保険契約手続きの流れは以下の通りです。
まず、売買契約書に保険の有無や内容を記載します。
次に、売主が保険会社に申し込みをおこない、売主が初めに保険料を支払います。
その後、保険会社から保険証券が送付されるでしょう。
この保険証券には、保険期間や保険金の額などが記載されています。
保険の期間は、売買契約が締結されてから物件が引き渡されるまでの期間で、通常は2年間と定められています。
保険金は、売買契約書に記載された物件の価格と同額です。
もし、引渡し後に物件に欠陥が発見された場合は、保険会社に連絡して保険金の請求をおこないます。
ただし、売主が故意や重過失で欠陥を隠していた場合は、保険金の支払いが拒否される可能性があります。
また、売主が個人であっても、宅建業者と提携している場合は、宅建業者の保険に加入することができます
この場合は、宅建業者の保険会社と契約することになります。
売主が個人の場合の保険契約手続きは、事前に確認や相談をしっかりおこなうことが大切です。
自分の権利や義務を理解しておくことで、安心して物件を購入することができます。
一般的に、保険料は住宅価格や工事代金に含まれているので、最終的には住宅購入者が保険料分を負担することになります。

▼この記事も読まれています
リフォーム済みと中古物件購入後のリフォームを比較!向いている方も解説

既存住宅売買瑕疵保険とは何かについて

まとめ

既存住宅売買瑕疵保険とは、中古住宅を購入した際に、隠れた欠陥が発見されたときに補償を受けられる制度です。
安心して住まい探しをするためにも、中古住宅を購入するときは、既存住宅売買瑕疵保険に加入することを検討してみてください。
加須市で不動産を探すなら未来こいのぼり不動産株式会社がサポートいたします。
加須市の不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|実家じまいの方法とは?準備から処分までの流れを解説!   記事一覧   一戸建てにプールを設置するとかかる費用はどれくらい?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 来店予約
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    未来こいのぼり不動産株式会社
    • 〒347-0016
    • 埼玉県加須市花崎北1丁目10-4
      花崎北ビル 201
    • TEL/0480-53-7185
    • FAX/0480-53-7118
    • 埼玉県知事 (1) 第24746号
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2025-04-29
    レオパレスグレープヒルAの情報を更新しました。
    2025-04-29
    新白岡戸建の情報を更新しました。
    2025-04-29
    レオパレスアラモードⅢの情報を更新しました。
    2025-04-29
    レオパレスメルベーユの情報を更新しました。
    2025-04-29
    クレイノSATSUKIの情報を更新しました。
    2025-04-29
    レオネクストリントアールの情報を更新しました。
    2025-04-29
    レオパレスCLEOの情報を更新しました。
    2025-04-29
    ステディアの情報を更新しました。
    2025-04-29
    クラシックの情報を更新しました。
    2025-04-29
    マードレ Ⅰの情報を更新しました。
  • QRコード
  • 売却査定
  • ズバット 不動産売却に掲載中
  • いくら不動産
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


加須市杓子木貸地

加須市杓子木貸地の画像

賃料
55,000円
種別
駐車場
住所
埼玉県加須市杓子木
交通
花崎駅
徒歩51分

加須市南篠崎中古戸建て

加須市南篠崎中古戸建ての画像

価格
2,499万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県加須市南篠崎
交通
花崎駅
徒歩25分

加須市南篠崎中古戸建

加須市南篠崎中古戸建の画像

価格
2,480万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県加須市南篠崎
交通
花崎駅
徒歩15分

レクセルマンション北千住

レクセルマンション北千住の画像

価格
5,980万円
種別
中古マンション
住所
東京都足立区千住桜木1丁目10-16
交通
北千住駅
徒歩14分

トップへ戻る

来店予約